機構長挨拶

日本を代表する人材を育て、
世界へ羽ばたかせるために
東北大学
高度教養教育・学生支援機構
機構長 滝澤 博胤
高度教養教育・学生支援機構は、2014年に高度教養教育と学生支援に関わる6つの組織を統合し、それぞれの専門性を活かしながら連携による協働効果を高めることを目的に設立されました。私たちが掲げるミッションは、未来を先導するリーダーを育成する教養教育の構築と、多様な学生の学修・生活を支える質の高い学生支援の実現です。
設立から10年を経て、本学への貢献に一定の評価をいただいていると自負しておりますが、その業務は多岐にわたるため、機構としての一貫したカラーや個性が見えにくいという課題も抱えてきました。そこで10周年を機に、さらなる機能強化を図るべく、組織の大幅な改編に取り組むことといたしました。
2024年にはバリューデザイン教育センターを新設、さらに2025年4月には教学共創推進センター、キャリア・社会連携支援センターを加えた7センター+教養教育院という体制へと発展的改組を行いました。
東北大学が日本で初めて「国際卓越研究大学」に認定されたことを受け、本機構もこの機を逃さず、教養教育と学生支援の両輪を一体的に推進し、本学の基盤を一層盤石なものとすべく、教職員一同、決意を新たに取り組んでまいります。
このテンプレートのファイル名:page.php